配偶者ビザは行政書士やまだ事務所にお任せ

在留カードは常時携帯など様々なルールがある。|配偶者ビザ

配偶者ビザサポート申し込み

 

 

配偶者ビザのお問い合わせ

 

配偶者ビザのご相談~申請手続きまでオンラインでの打ち合わせ可能です。

当事務所の近くでも遠方でも来所は不要です。

日本全国に留まらず、世界各国からの面談実績あります

 

ご希望の方にズーム(zoom)のURLを送信いたします。

ご指定の時間にURLをクリックするだけで面談できます。

まずは相談フォームorお電話でお気軽にお問い合わせください。

 

書籍を出版しました。

行政書士やまだ事務所の書籍

配偶者ビザ取得と同時に在留カードが交付されます。

在留カードの紹介マンガ

 

この記事は在留カードのルールについて

 

 

配偶者ビザなどの中長期滞在者には、在留カードが交付されます。
サイズは日本の運転免許証と同じで、財布や定期券(ICOCA)入れに入るサイズのプラスチック製のカードです。

 

在留カードのメリットと義務

在留カードのメリットと義務

 

在留カードは来日時の一部の空港(成田空港や関西国際空港)か、もしくは区役所から簡易書留で郵送されてきます。
一部の空港から入国すると、空港の窓口で即日交付されます。

 

不所持のリスクを考えると、成田空港や関空などの国際空港から入国するのが良いと思います。

 

参考までに在留カードが交付される空港を紹介する役所のHPを掲載いたします。

 

 

https://www.moj.go.jp/isa/publications/materials/nyuukokukanri10_00038.html

 

 

在留カードは外国人が日本での写真付きの本人確認書類になります。
(日本で言うところの運転免許証のような物)

 

区役所で住民票の交付、健康保険の手続きや銀行口座の作成、携帯電話の契約、郵便局で小包や書き留めを引き取る際に使用できます。
日本で生活する上で、在留カードが無いと非常に困る事が多いです。
(パスポートでも代わりになる場合もあるけど、在留カードも見せるように求められる。)

 

このカードは日本での自らの身分を証明する大切なものです。
色々なサービスが受けられる反面、義務も色々と課せられます。

 

在留カードの義務

在留カードの義務

 

在留カードは行政サービスを受ける事が出来る反面、義務のそれなりに存在します。

 

義務は大きく3つに分かれます。

 

  • 常時携帯
  • 変更時の届出
  • 返納

 

まずは常時携帯義務、これは外出時は常に持ち歩く事です。
財布の中に入れておけば大丈夫だと思います。

 

警察官や入国警備官などの職務質問にて提示を求められたら、見せる必要があります。
外出時に持っていなかった場合は20万円いかの罰金。
掲示しなかった場合、1年以下の懲役または20万円以下の罰金が科せられます。

 

ちなみに在留カードの代わりにパスポートを見せてもペナルティは減りません。
(旅券がカードの代りにならないです。)

 

ちなみに16歳未満の外国人の場合、カードを持ち歩いていなくても罰せられません。
(小さい子が持ち歩いて落としたりするリスクがあるためか)

 

この様な場合も違反にはなりません。
行政書士に配偶者ビザなどの更新や変更を依頼している時です。

 

この時は在留カードを行政書士に預ける必要があります。
行政書士が入管の窓口で在留カードを提出&受取を行います。

 

なので依頼者は在留カードを所持していません。
行政書士から警官などに見せる文書や在留カードのコピーを貰っていると思います。
それを見せて、最悪は行政書士に連絡して貰えば良いでしょう。

 

変更時の届出

在留カードには、所持者に関する情報が記載されています。
住所などの情報は、定期的に変わる事があります。

 

その場合、区役所にて転居届などと一緒に在留カードの情報も更新しないといけません。
住所を変更した場合は、14日以内に区役所に在留カードを提出する必要があります。
在留カードの裏面に新住所と記載した役所のハンコが押印されます。

 

住所地の届出を90日以上放置した場合、配偶者ビザの取消し要因になります。
何気に忘れやすい手続きですので注意が必要です。

 

 

関連記事:配偶者ビザの取消しについて

 

 

また住所の登録は永住権でも同様の扱いです。
永住ビザも取消しの対象になります。

 

 

関連記事:永住権取消しの対象となるもの

 

 

他の情報も同様に14日以内に、入管局へ届け出る必要があります。

 

また在留カードには、有効期限が存在します。
在留期間とカードの有効期限は一致しないことが多い。
有効期限が切れる前に更新手続きが必要です。

 

 

 

在留カードを紛失したり汚した場合

カードを紛失や盗難などで失くしてしまった場合は、入管局に対して再発行の手続きが可能です。
入管局の窓口に必要書類を提出して手続きします。

 

手数料は無料で原則的には、即日に再発行されます。
必要書類の一例は以下の物です。

 

  • 申請書
  • 写真
  • 旅券(パスポート)

 

期限は失くした事に気付いた日から14日以内となっています。
(できるだけ早く対応する方が良いです。)

 

次は在留カードを汚して使えなくなった場合です。
またはICカード部分をドアに挟むなどして、使えなくなった場合やバキバキに割れてしまった場合。
(ICカード部分は簡単に壊れます。)

 

この様な場合も入管局にて再交付の申請が可能です。
ダメにした理由によっては、1600円の実費を負担させられる可能性があります。

 

在留カードの返納

次は在留カードの返納です。
使わなくなった在留カードは入管局に返すひつようがあります。

 

  • 住所など記載事項の変更時
  • 有効期限切れ
  • ビザの変更、更新で新しいカードを交付
  • 単純出国(再入国許可を受けずに出国)

 

新しい在留カードが発行された場合、古いカードは入管局に返します。
在留カードの返納義務を怠った場合、20万円以下の罰金に処されるリスクがあります。

 

また再入国時やビザの変更・更新時に審査でマイナス点として扱われます。
配偶者ビザなどの更新の場合、3年の在留期間は難しいです。

 

ちなみに出国時、記念に持ち帰りたい場合は、出国港(空港など)でチェックを受けた後にカードに穴を開けて使えない状態にしたうえで本人に渡してもらえます。

 

在留カードの義務を怠ると

在留カードの常時携帯義務や最新情報に更新し続ける義務があります。
これらを怠ると配偶者ビザの更新や永住権の取得、帰化申請で不利な扱いを受ける事に。

 

例えば配偶者ビザで3年~5年を取得するためには、在留カードの義務を守っている事があります。
これを怠っている場合は、次回の更新でより長期間の在留期間が出にくい状況に。

 

 

関連記事:配偶者ビザで3年を取るために

 

 

 

在留カードの義務についてでした。
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

この記事を書いた人

 

行政書士やまだ事務所 所長

 

行政書士 山田 和宏

 

日本行政書士会連合会 13262553号

大阪府行政書士会 6665号

申請取次行政書士(大阪出入国在留管理局長承認)

大阪府行政書士会 国際研究会会員

大阪府行政書士会 法人研究会会員

 

【適格請求書発行事業者】

インボイス登録済

番号:T1810496599865

 

【専門分野】

外国籍の方の在留資格手続き、帰化申請(日本国籍取得)

年間相談件数は、500件を超える。

 

詳しいプロフィールはこちら

 

【運営サイト】

 

配偶者ビザ申請サポート

 

経営管理ビザ申請サポート

 

永住許可申請サポート

 

帰化許可申請サポート

 

建設業許可サポート

無料相談のお申込み

配偶者ビザサポート申し込み

 

 

配偶者ビザのお問い合わせ

お客様の声

お問い合わせの際に良くいただく質問
電話で相談はできますか?

はい大丈夫です。

お電話の場合、書類の確認などができないので、分かる範囲内での回答になります。

行政書士にお願いすれば必ず許可が取れますか?

許可を出すのは入管局なので、100%必ずとはお約束は難しいです。

許可が取れるように最善を尽くします。

(虚偽申請はダメですけど)

平日は忙しいので土曜日の面談は可能ですか?

はい大丈夫です。

面談のお申込みの際に、土曜日希望とお伝えください。

面談の予約はこちらのページからお願い致します。

 

 

お問い合わせフォーム

面談では何を持って行けば良いですか

在留カードなど本人確認書類をご持参いただけると幸いです。

面談したら必ず依頼しなければいけませんか?

大丈夫です。

相談者様が納得された時にご依頼いただければと思います。

(配偶者ビザ申請はお互いの信頼が最重要)

強引に契約を迫る事はございません。

配偶者ビザはどれ位で取れますか?

配偶者ビザの種類によりますが、概ね以下の日数はかかるかと思います。

 

・新規の呼び寄せ:3か月

・ビザ更新:2か月

・ビザ変更:2か月

 

書類の準備に1か月程度と入管局の審査期間が必要です。

参考までに入管局の標準処理期間を6年分の推移をコンテンツにしております。

 

配偶者ビザの審査期間を6年分調べました

ビザ申請を依頼した際のお値段は?

弊所はご依頼者様のニーズに合わせて3プランご用意しております。

詳細な価格とサービス内容は、下記のページでご確認お願い致します。

 

 

配偶者ビザ申請プランと価格